鼻血 止血剤 市販

急な鼻血に市販の止血剤を使うのは良いのか

スポンサーリンク

急な鼻血、なかなか止まらなくて困るときが多々あると思います。
外出しているときに出てしまったりすると鼻にティッシュを詰めたりするのも恥ずかしいですし、もしかしたらスーツなど衣服を汚してしまったりすることもあります。
そんな時にオススメなのが市販で売っている止血剤です。
軟膏のような物で、自然に止まるのを待つより治りは早いようです。
まず。
鼻血は鼻くう隔の前方付近にある『キーゼルバッハ部位』と言うところから出血です。
キーゼルバッハ部位は毛細血管が集中しており、かつ表面は薄い粘膜になっています。
そのため少ない衝撃でも血管が破れやすく、かつ入り口に近いので傷つきやすく、血も流れやすいのです。
そんな場所ため、市販の止血剤をサッとその幹部に塗り込めばすぐに血が止まると言うことです。

スポンサーリンク

鼻は自然治癒が早いですが、粘膜がとても薄いため何度も繰り返します。
そんな時に市販の止血剤はとても役に立ちます。
鼻血は鼻が乾燥している時に少しの衝撃でも出血します。
そんなときに市販の止血剤は止血だけでなく粘膜に潤いも与えてくれるので鼻血防止にもなります。
寒くなる季節には顔なども乾燥しますが、同じように鼻の中も乾燥します。
普段から鼻くう内が乾燥する方には手軽な価格で鼻を潤せる商品もあるようですので、鼻血だけのときだけでなく普段から使うことが出来るようです。
キーゼルバッハはとても乾燥しやすい場所ですので、普段から衝撃や乾燥、くしゃみなどでも出血しやすいので気をつけておくべき部分のようです。
市販の止血剤ですが、試しておくのも良いでしょう。

スポンサーリンク